講座に参加するには予約フォームから予約するだけ♪
ご予約は講座開始の12時間前まで受け付けております。
キャンセル・予約の変更に関しましては、コチラよりご連絡ください。キャンセルポリシーにつきましてはページ下部に記載しておりますのでお確かめください。
7月 | 10 (月) | 11 (火) | 12 (水) | 13 (木) | 14 (金) |
10:00~10:40 | マタ ベビ 情報 | 褒める力 ~11:30 | 自分 自身と 向き 合う 時間 | 自己 肯定感 2.0 ~11:30 | 聴く レッスン |
11:00~11:40 | ペット 防災 | 親と 子どもの 距離感 ~12:00 | |||
13:00~13:40 | はじめての 腸活 講座 | 受講者 カフェ | プロ グラ ミング | ||
21:00~21:40 | canva 講座 ~22:00 | 愛され 教室の つくり方 |
7/10(月)

10:00~10:40
妊娠中や産後の不安やわくわく、オススメグッズなどをシェアしながら、赤ちゃんとご自身の生活を考えてみませんか?初めてママになる方も、すでにお子さんがいる方も♪




13:00~13:40
実は簡単に始められる「腸活」 「腸活」の効果や「腸活」によって防げる病気についてもご紹介♪ 今日から実践できる「腸活」について一緒に考えましょう♪
7/11(火)

10:00~11:30
一律な「褒め方」ではなく、あなた自身の「褒める力」を高め、あなたの大切な方の心に届く言葉を一緒に見付ける時間。マザーズコーチングの公式コンテンツです。テキスト(PDFで送信)を使用します。
料金:1500円(税込)
※こちらは有料講座です。


13:00~13:40
第9回受講者カフェ。今回のテーマは、「マイスタンダード」 もやもやのワケは、もしかしたらマイスタンダード? etc. テキストの学びを深める時間、一緒に過ごしませんか? アドバンスコースまで受講した方が参加できます。 ◆お申込みの際、備考欄に次の2点の入力をお願いします。 ①アドバンス受講時期(例:2021年1月) ②担当マザーズティーチャー名

7/12(水)

10:00~10:40
毎日子育てをがんばっているママへ☆自分と向き合う時間はありますか?この絵本の読み聞かせの時間を通して自分自身と向き合う時間を作りませんか?

11:00~11:40
ペットを守ることができるのは飼い主さんだけです。愛するペットのために、“今日からできる防災”について一緒にお話ししませんか?


7/13(木)

10:00~11:30
自己肯定感との向き合い方・捉え方を深める90分。 自己肯定感を味方につける視点を増やし、一緒により良い未来の一歩を踏み出してみませんか? マザーズコーチングスクールの公式コンテンツです。テキストを使用します(PDFをメールにて送信いたします)。
料金:1500円(税込)
※こちらは有料講座です。


13:00~13:40
テーマ「パソコンって数字ばっかり!?」プログラミングやコンピュータについてちょっと知りたい保護者向けの講座です。親子参加もOK♪今回は、コンピュータの始まりと数字についての話&プログラミング体験です!


21:00~22:00
canvaの基本を学んで、暑中見舞いを作りませんか?葉書に印刷しても、画像で送ってもOK!(オリジナルテンプレ付) Canvaをこれから使ってみたい!と言う方の初心者向け講座です!
料金:500円(税込)
※こちらは有料講座です。


7/14(金)

10:00~10:40
子どものことを想うからこそ子どもの声を聴いてあげられるママでありたい。でも現実はなかなか…。そんなときに子どもとどんな時間を過ごしたいと思っているのかな?を考え、言語化する時間です。じっくり自分の気持ちに向き合ってみませんか?


11:00~12:00
仲良くしたいと思う親の気持ちとは逆に、離れていくと感じる思春期の時期。大切な我が子のために大切な距離感を見つけませんか? マザーズコーチングスクールの公式コンテンツです。テキストを使用します(PDFをメールにて送信いたします)。
料金:1000円(税込)
※こちらは有料講座です。



21:00~21:40
自宅教室、憧れるけど何から始めたらいいか分からない方へ。経験者2人が、教室運営で抑えておきたいポイントと、リアルな体験談をシリーズでお伝えします。第1回目のテーマは「自信がない、との向き合い方」
料金:500円(税込)
※こちらは有料講座です。


Stand.fm

不定期配信
普段は話しづらい、聞きづらい、パートナーシップの話をリクエストなど聞きながらお話します。



オンライン井戸端会議
昭和時代の子どもを巡るアレコレを通じて、今の子育てのヒントを探してみませんか?



朝ドラ✖️ちょびっとコーチング?!主人公の、周りの人物との関わり方にみる巻き込む力、応援したくなるポイントは?そんな話になるのかも?



もうすぐ始まる夏休み。お祭りや水遊び、子どもたちだけでお留守番やお出かけの機会があるかもしれません。夏休み前にママたちが安心できるようなお話ができたらと思います!



妊娠中や産後の不安やわくわく、オススメグッズなどをシェアしながら、赤ちゃんとご自身の生活を考えてみませんか?初めてママになる方も、すでにお子さんがいる方も♪今月のテーマはお祝いごとです。




食べるの大好きな食いしん坊ママたちの食べるラジオ!野菜ソムリエのミチとイタリア在住のチアキが季節感を交えながら最近の食べたものを振り返るごちそうさま話です!これを聞いたら明日食べたいものが決まるかも?!



言葉の出始めから小学校の国語(読み書き)につながる学びを一緒に考えましょう

キャンセルポリシー
※ご予約は各講座開催12時間前まで可能です。
※ご予約をキャンセルされる場合は、お手数ですがコチラまで、キャンセルの旨をお伝えいただきますようよろしくお願い致します。
《キャンセル規定》
講座開催12時間前までのキャンセル:無料 (キャンセル料は発生しません)
それ以降のキャンセルにつきましては、返金はできかねますので予めご了承ください。